年に二回ほど開催されるバーゲン。みんなこぞってお店に殺到しています。
昔から私はバーゲンにあまり魅力を感じませんでした。
例えブランド品のアイテムが安くなっていたとしても、
3着買えば2着分の値段になっても、なぜか魅力を感じません。
なぜかというと、高いものでも気に入ったものを買うことで
使い続けることができるし、例えばブランドの革製品なんかだと、10年単位で使えたりします。
母親が昔使っていたバッグを娘が使うなんていうこともありますよね。
バーゲンで売られているアイテムに飛びついて
まとめ買いをしたとしても、後から考えるとすぐに破れたり壊れたりするので
翌年には使えなくなっているものがあります。
それを考えると、高価でも価値が下がりにくいものを買う方が得していることになります。
高いものが変えないから、あえて安いものを買うよりは、
自分が本当に欲しいと思うものを手に入れた方が
満足して生活ができます。
私の知り合いでブランド物で身を固めている女性がいます。
彼女は一般企業に勤めていましたが、給料のほとんどをブランド物につぎこんでいました。
周りの人は、彼女にいい印象を持っていませんでした。
せっかく頑張って働いたお金をブランド物のバッグや財布につぎ込むなんて
無駄。ブランド物がなきゃ生きていけないんじゃない?と嫌味まで言われていました。
ですが、私は彼女はただいいものを購入しているというだけだったと思います。
もちろん、自己破産してまで買うのはいけませんが…
さらに、高価なブランド品は、中古として売ってもお金になります。
何よりも、誰もが欲しいと思うようなブランド品は、持っていて気持ちがいいという
満足感を得られます。
そのバッグや財布を持つだけで、周りにいいなと思われるような感じをいつも身につけられるのです。
実際、嫌味を言っていた人は、自分の給料では買えないという嫉妬からでした。
高価なものを我慢して安いものをとりあえず買うよりも、
高価なものを手に入れて長い目で満足して使っていったほうが、
結果的に質の高い生活が得られると思います。
PS
![]()
最近はピザにはまっています。
肉とか野菜とかあまり乗っていないのが好きです。
これは近くのイタリアレストランで食べた
マルガリータ。
もちもちの生地にモツァレラチーズ、濃厚なトマトソースが最高です。
