スポンサードリンク
Pocket

 

仕事に対する考え方は人それぞれです。

 

先日、こんなビデオに出会いました。

日本で唯一、5年以上連続でミシュラン3つ星を持っているお鮨屋さんです。

 

 

「頂上はどこかっていうことはわからない。

仕事を好きにならなきゃ。自分の仕事に惚れなきゃだめなんだ。」

 

こういうことを普通に言えるのって、

一流を極めている人にしか言えないことなんだろうな、と思います。

 

店主は、この映画を撮影したときで85歳。

85歳でも仕事が楽しくてしょうがない。

一度も休んだことがありません。休むのは、身近な人に不幸があったとき。

 

この鮨次郎では、卵焼きを焼かせてもらうまでに10年、

卵焼きの試験があって、不合格だったら、さらに半年ほど練習して、やっと合格。

 

合格した料理人は涙を流して喜びました。

 

次郎さんの長男は、毎日店の外で海苔を焼いています。

海苔はちょうどいい火加減で、タイミングで焼かないと、

すぐに焦げてしまったり、味が変わってしまいます。

 

次郎さんの長男は、練習のために、海苔屋さんへ行って、

安い海苔を大量に購入させてもらい、

何千枚という海苔を焼き続けて練習をしたそうです。

 

日本流かもしれませんが、

私は、こういう姿勢がプロなんだと心を打たれました。

 

スポンサードリンク

現在は、仕事に不満を持ったり、

いやいやながら仕事をしている。

 

そういう環境が当たり前になってきました。

 

そんな不平や不満を持ちながらも、我慢して働いている。

社会人になったら、むしろ、自分の時間は労働時間に捧げて、

諦めて働くのが立派である。

 

これが普通の社会になってきたかもしれません。

 

でも、この次郎さんのように、

自分のやっていることに惚れている人。

本当に好きな人ってどのくらいいるのでしょう。

 

このビデオを見て、

私は本当に仕事という仕事をしたことがなかったのかもしれない

と考えました。

 

仕事をしているときは、真剣ではありますが、

心から自分のやっていることに惚れることはありませんでした。

 

仕事は嫌なことがあっても

我慢して頑張るのが仕事という考えが

強かったように思います。

 

でも、こんな働き方(いえ、次郎さんの場合は、働いているという考えより、

一流を極めつづけている姿勢)憧れます。

 

飲食関係、美容関係、エンジニア、事務職、研究職、色々な仕事がありますが、

仕事の内容に関係なく、

このような姿勢で仕事ができることが本物でしょう。

 

果たして、今こういう考えで働いている人は、

どのくらいいるのでしょう。

 

少なくとも、私はこのビデオを見て、気づかされたうちの一人です。

仕事に対する姿勢について考えさせられた動画でした。

 

応援クリックが大変励みになっています↓
どうもありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

スポンサードリンク