私がパソコン一台で収入を得ると決めたのは、色々な理由がありますが、正直「主婦」と呼ばれるのが嫌だったからです。
嫌なんだよねーとかいうレベルじゃありません。辞めたかったんです。
本当にもういいやという感じです。
別にネガティブなイメージがあるわけでもないですし、主婦になりたいという人も多いと思います。現に私の友人は主婦が将来の夢でしたから。
ですが、特に違和感を感じていたのは最近の在宅ワーク系の広告で
「主婦でもできる」「主婦が稼げた」「主婦が成功した」というキャッチコピー。
さらには逆にこのフレーズが嫌だと感じる主婦に気を使っているのか、
「忙しい主婦の方でも隙間時間に」「家事育児にがんばっている主婦の方でも」「家の仕事に追われて時間がない主婦の方でも全力でサポートさせていただきます」とかね。
なんか違和感を感じたんですよね。
これがインターネットで仕事を始めよう!と決心したきっかけでした。
在宅ワークのイメージと希望
私の在宅ワークのイメージは、最初はこんな感じでした。↑
好きな時間にラクラク仕事できるよーみたいな。
で、私は在宅ワークを本業みたいにやりたかったんです。1日8時間から10時間かけて仕事してって考えてたんですけど、実際に子育てしながらになると、副業感覚になってこざるを得ないということがわかりました。
逆に本業スタイルをプッシュすると、仕事以外の部分が幸せではなくなります。
在宅ワークのイメージは、在宅で3時間くらいささっと働いて、それで十分なお金が稼げるというイメージでした。でも、希望する金額が欲しい場合にはそれ相当の努力や時間、学習が必要ですよね。
私が希望していたのは、数時間だけ働いて不労所得がほしいというものでした。
もちろん、片手間でこの夢をかなえるのには、努力と時間が必要です。
子育てと在宅ワークって両立できるの?
実際に在宅ワークでブログアフィリエイトとか転売とかのビジネスを始めるとどうなるかということについて、正直に書いていきます。
子育てと在宅ワークは両立できるのか?
子育てと仕事を両立させたいから、その手段として在宅ワークを選ぶということなのですが…
上の子が保育園に行っている時間に作業ができるとすると、大体6時間くらいですね。下の子の面倒をみながらだと、やっぱり一日に集中して作業できる時間は5時間くらいになります。
隙間時間で音声とか聞いてます。ブログは毎日更新を目標に、予約投稿も使っています。
インターネットで物を売ったこともありますが、急に子どもが病気になって外出できないっていうことがあると、商品の購入者にものを送るのがバタバタすることもあるので、個人的にはブログの方が好きです。
こういう状況ですが、ちょっとがんばれば本業みたいにしてできるじゃん。時間あるじゃんって思われがちなんですけど、二歳の子どもが保育園から帰ってきたらそれからの活動はもう仕事ですよ。はっきり言って。
シールを一枚一枚壁に貼るのを近くで見ていて欲しい、クレヨンで一緒に書いて欲しい、15キロの体を抱っこして歩いて欲しい、ねんねごっごで遊びたい。下の子を抱っこしてほしくない。下の子をバウンサーに座らせてほしくない。などなど。これらの要求を全部満たさないと発狂するものですから。
で、なんとかなだめればいいんじゃないの?って思われがちですけどね、なだめるのも大変なんですよ。「じゃあ○○する?」「○○食べる?」とか言ってもますます発狂がヒートアップするだけです。これにプラスして下の子が泣いてたりすると、「ついてる」を1万回くらい言わなきゃやってられない状況になります。
はー、やっと子どもが寝たよと思ったら12時…それから作業するんですかね?笑
三時間後には授乳して、さらになぜか下の子は早起きで5時に起きます。それからおしゃべりの練習をしているようで「あー!あー!」と大きい声でおしゃべりです。
どうです?
子育てしながら在宅ワークも本業なみに作業するって、無理ですよね?副業っていう感覚でいいと思います。
副業感覚の時間なら、在宅ワークと子育ては完璧なマッチでしょう。副業感覚であれば、在宅ワークと子育ては両立できるでしょう。
子どもが大きくなるまで待つべき?
答えはNOです。
私は最初は周りの人に合わせて「子どもがまだ小さいから、もうちょっとしてから考える」と言っていたんですけど、心の中ではそんなこと思っていませんでした。
私も子どもを保育園に預けて働きたいと思っていました。
でも日本では特に赤ちゃんがまだ小さいのにねえとか嫌味言う人いますよね。
だけど、そんなの関係ありません。私は自分がどうしたいかっていうことを知っていますし、周りの人に合わせる必要もないと思っていました。
だから、もし周りの人に合わせて「子どもがもう少し大きくなってから…」とか思っている人がいたら、待つのはやめたほうがいいですよ。
例えば子どもが5歳になって今よりも手がかからなくなって、あなたの時間が十分に増えたとする。
それで同じようにインターネットでできる仕事を探したとします。
2018年の今と同じように在宅ワーク、パソコンとか在宅ワーク、副業
在宅ワーク、ブログ、アフィリエイトってな感じで検索します。
結局在宅でできるアフィリエイトに興味を持ってブログを開設してみる。
またはクラウドワークスのようにあなたのスキルを使えるところで仕事を探してみる。
ブログなら長年続けている方が検索エンジンで上位表示されやすいので、もっと前からやっていればよかった…と思う。
こんな感じです。
だから、今始めても5年後始めても「在宅ワーク」である以外は同じことをやるようになるでしょう。
というか、5年後にいい機会があるのかは保証されていませんし、あなたのモチベーションが「在宅ワークで自己実現」っていうよりも「1円でも節約最高♪」という風になってるかもしれません。
それでなぜあなたが在宅ワークを始めたいかと思った動機についてなのですが、生活を良くしたいとか変えたい、違う事をしたい、少しでも収入が欲しいと思ったからではありませんか?
それを5年我慢して今の生活を続けて、5年後によっこらしょと始めるよりも今から何かしたほうが「生活を良くする」という目標に早く近づける気がしませんか?
5年間子育てに専念していてもあなた自身は何も変わりません。…というのは語弊がある書き方ですが、今実は在宅ワークやってみたいのに我慢しているようであれば、我慢する必要はないということです。
子育てと在宅ワーク両立のコツ
がんばりすぎてしまう人はいませんか?
早く成果を出したいあまりに、子育てと在宅ワーク、どちらも全力でがんばる。
そしてアフィリエイトやブログなど成果が停滞してきたら「なんでこんなにがんばっているのに、これしか成果がでないんだ?」と焦る。
疲れます。
疲れる→体調を壊す
風邪が子どもや夫にうつる。
我が家ではこんなサイクルもありました。
子育てと在宅ワークは両立はできますが、がんばりすぎずにやっていくことが大切です。
「とりあえずやってみよう」「自分のペースでやっていこう」くらいで考えていた方が長続きします。
だって、子どもと過ごすだけですごいエネルギーいりますからね。
私はそう思う事で自分を取り戻すことができました。
子育てしながら在宅ワークってどうなの?と思っている人の参考になれば幸いです♪
ではでは
あなたも「ついてる」ようになります。だって「ついてる」人の記事を読んでいるんですから。
いつもどうもありがとうございます↓
にほんブログ村
感想をもらえるととっても嬉しいです♪とても励みになっています。どうもありがとうございます。